この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。(約168文字)
有明海の代表魚(甲殻類)
-
アナジャコ
アナジャコ
主な漁法 |
アナジャコ釣り |
漁期 |
周年 |
方言 |
マジャク |
大きさ |
体長20cm |
干潟に穴を掘って生活しています。シャコに較べて殻は軟らかくザリガニのように見えますが、実はヤドカリの仲間です。有明海には、巣穴を見つけて 穴の中に筆を入れ、それを外敵と思って追い出しにきたアナジャコを釣り上げる独特のとり方があります。殻は軟らかいので丸ごとから揚げにして食べます。
-
シャコ
シャコ
主な漁法 |
流し刺網 |
漁期 |
周年 |
旬 |
春 |
方言 |
シャッパ |
大きさ |
体長15cm |
有明海ではシャコを専門に漁獲するのは少なく、クルマエビやシバエビに混獲されるものが市場に出荷されています。泥の中に巣穴を掘って生活し、夜に穴から出て餌をとります。 カマに似た強力な捕脚でカニから貝類まで何でも食べとても悪食です。麦の収穫される春に抱卵し、「麦シャッパ」といわれもっとも美味しくなります。
-
シバエビ
シバエビ
主な漁法 |
エビ三重流し刺網 |
漁期 |
周年 |
旬 |
周年 |
方言 |
マエビ |
大きさ |
体長12cm |
有明海で漁獲されるエビ類の中では、クルマエビとともに代表とされる種類です。クルマエビほどではありませんが、シバエビも活魚として多く出荷されています。 また、値段もクルマエビに比べ安く、塩ゆで、煮つけ、天ぷらをはじめ、様々な料理に広く用いられています。
-
ガザミ
ガザミ
主な漁法 |
固定式刺網、かご |
漁期 |
周年 |
旬 |
初夏 |
方言 |
マガネ |
大きさ |
甲幅20cm |
有明海ではガザミのことを通称マガネと呼んでいますが、一般的にはよく泳ぐためワタリガニと呼ばれています。夜行性で昼間は砂の中にもぐっています。夕方から 朝にかけて餌をとるため、早朝に刺網などを揚げにいきます。2~3か月で10cm以上に成長し漁獲されます。雌は卵がおいしく、雄は肉がおいしいといわれています。
-
クルマエビ
クルマエビ
主な漁法 |
エビ三重流し刺網、げんしき網 |
漁期 |
4月~11月 |
旬 |
周年 |
方言 |
セイマキ |
大きさ |
体長20cm |
クルマエビは背中に黒帯を巻いているように見えるため、有明海ではセイマキと呼ばれています。人口種苗の放流も盛んで、天然発生群より1~2か月ほど早く漁獲され 始めます。ほとんど活魚として出荷され、高値で取り引きされます。おどり喰い、刺身、塩焼き、天ぷらなどにして食べます。